· 

レンゲ

会員のM.N様と、T.M様の作品です。

陶器のレンゲを作りました。

 

 

こちらはM.N様の作品。

 

丁寧に削り込んで、キレイな形に。

釉薬は、灰釉を薄掛けにして、シンプルに仕上げました。

 

 

 

こちらはT.M様の作品。

 

絵付けも施し、可愛らしくなりました。

自由な発想が楽しいですね。

 

レンゲやスプーンは、使い易く作るのがすごく難しいんです。

 

取っ手の長さやカーブの付き具合、掬う部分の大きさや、口当たりなど、考えなくてはいけないことは沢山あります。

人類の長い歴史の中で修正を重ねられてきて、そして現代の作り手である職人やデザイナーが、現代の食卓に合うように微調整をして、さらに自分のセンスを加えて世の中に送り出す。

 

自分で作ってみると、改めて実用性のある形って、すごく理にかなっているんだな、と実感します。

ボクも初めて作るものや、作り慣れていないものはうまく作れません。

 

 

でも、たとえ使いづらくても、自分で作ったものは可愛くて愛おしいんです。

 

 

 

レンゲ - 灰釉(薄掛け)、透明釉